忍者ブログ

プロジェクトの活動報告・イベント案内など

茨城大学地質情報活用プロジェクトのブログ

カテゴリー「その他の活動報告」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年末のご挨拶

 こんにちは、今年度プロジェクトリーダーの齊藤です。

早いもので、2010年もあと1日!
皆さんはどんな大晦日をお過ごしでしょうか。

ちなみに私の家では大掃除、お餅つき、蕎麦打ちが終わり、せっせとおせち作りに励んでいます。

私たち地質情報活用プロジェクトの活動は今年で4年目になります。

2010年はプロジェクトにとって、まさにジオパークに向けた一年でした。

今年の2月に茨城県北ジオパーク推進委員会が発足し、来年度のジオパーク認定に向けて、インタープリター養成、ジオツアー等の活動が本格化していきました。

私たちPJもこの一員として、新たに4地域の「地質観光まっぷ」の作成や、ジオツアーの補佐、様々なサイエンスフォーラム、イベントへの参加を行いました。
                
様々なイベントやツアーへの参加を通して、多くの方と交流する中で、少しずつ「ジオパーク」という言葉が浸透しつつある事を感じました。私たちプロジェクトもジオパーク設立を目標の一つに掲げて活動してきたので、地元の方から「ジオパークを目指して頑張ろう」という声を聞くと本当に嬉しいです。

今後も当プロジェクトでは、ジオツアー実施・「地質観光まっぷ」作成に励んでまいりますので、来年もどうぞよろしくお願い致します。

それでは、みなさま良いお年をお迎えください。
(齊藤)
PR

地質観光まっぷ⑫東海村の紹介

こんにちは。12月もそろそろ終わりですね。4年生はそろそろ卒論の執筆に入り、多少慌ただしくなっている中、ついに花貫渓谷に続き「地質観光まっぷ⑫東海村」も完成しました!
 
東海村には標高が高い「台地」と標高が低い「平地」が存在しています。この台地と平地の違いは世界規模の気候変動により、海水面が上下することにより生まれました。何万年もかけて浸食と堆積を繰り返し、大地が削られたところが平地に、それ以外のところが台地となったのです。
このような地形は人々の生活に密接に結びついています。例えば、台地は水はけが良く、サツマイモと相性の良い火山灰質の土壌が堆積しているため、芋畑を多く見かけます。逆に平地では水利が良いために水田が多く見られます。

CIMG2515-2.jpg
↑大地の芋畑

e8e9879b.jpeg
↑平地の水田

また、東海村では駅や役場では無料レンタル自転車エコリンをレンタルすることができます。
ぜひ、「地質観光まっぷ⑫東海村」を手に取りサイクリングがてら、平地と台地の変化を足で実感しつつ、東海村の大地成り立ちに思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
(藤原)




地質観光まっぷ⑪花貫渓谷の紹介

こんにちは.細井です.
いよいよ今年度の活動で作成している4つの地質観光まっぷが完成してきました!
今回はそれら4つのうちの1つ,私が作成に関与している「地質観光まっぷ⑪花貫渓谷」が完成したのでご紹介をします.

 c4c30883.jpg
花貫渓谷,聞いたことありますか?
花貫渓谷は茨城県北の高萩市にある渓谷で,特に秋の紅葉がきれいな渓谷です.
茨城県ではとても有名な渓谷です♪
 
茨城県北地域は暖帯と温帯の植物の境界に位置し,花貫渓谷はちょうどその境界に位置しています.
どうして花貫渓谷がちょうど境界に位置することになったのでしょうか???

・・・つづきはこちら

今年度の活動方針

地質情報活用プロジェクトは、設立からの3年間にわたり茨城大学学生地域参画プロジェクトとして活動してまいりました。活動内容も高く評価していただき、3年連続で最優秀プロジェクトとして表彰していただきました。

しかしながら、設立4年目の今年度は学生地域参画プロジェクトへの申請を行わないことにしました。

というのも、現在、茨城大学が茨城県北地域でのジオパーク設立に向けた取り組みを強く推進しており、地質情報活用プロジェクトとしても積極的に協力していくこととなり、そのなかで、学内ジオパーク委員会より支援を頂けることになったためです。

地質観光まっぷの作成、ジオツアー、イベントへの参加など、継続して活動してまいりますので、これからもよろしくお願いいたします。

Twtterで情報発信中!

現在、Twitterで茨城県のジオツーリズム情報を絶賛つぶやき中です!

Twitterのアカウントは「IbaGeo」。

http://a1.twimg.com/profile_images/1075959344/_____.jpg
県内各地のジオサイトキャラクターが待ってます!
Twitterアカウントをお持ちの方、フォローミー!

地質情報活用PJとは

地質情報活用プロジェクトとは、茨城大学で地質学を専攻する学生によるプロジェクトです。プロジェクトでは、地質の見所をまとめた地質観光まっぷの製作や、その見所をプロジェクトメンバーが実際にご案内するジオツアーを行うなど、ジオツーリズムによる地域振興を目指しています。

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

ブログのQRコード

カウンター

最新コメント

[05/23 ジオ子]
[08/27 Geo-mania]
[08/25 Geo-mania]
[06/27 うちこし さかえ]
[06/23 うちこし さかえ]

最新コメント

[05/23 ジオ子]
[08/27 Geo-mania]
[08/25 Geo-mania]
[06/27 うちこし さかえ]
[06/23 うちこし さかえ]
Copyright ©  -- プロジェクトの活動報告・イベント案内など --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ