プロジェクトの活動報告・イベント案内など
茨城大学地質情報活用プロジェクトのブログ
新年あけましておめでとうございます!
- 2012/01/09 (Mon)
- ジオツアーの案内・報告 |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
プロジェクトリーダーの花川です。昨年は痛ましい災害が起こり悲しい年でした。今年は楽しく、明るい一年になることを願います。
ところで、最近とっても寒くなりましたね。外に出るのも億劫な方も多いのではないでしょうか。そんなあなたにちょっと良いお知らせを。
今年は辰年ですね!辰と言えば竜。竜と言えば・・・そう、滝!!
皆様待望のYouTubeジオツアー第二弾のご案内です!今回は皆様からの要望の多かった袋田の滝ジオツアーです。
☆ツアー概要☆
茨城県北ジオパークのYouTubeジオツアーです。今回は地元のインタープリターの方々とともに、大子町袋田の滝の成り立ちとそこに生きる植物についてご紹介します。
観光地としてもよく知られる袋田の滝はかつて水中火山でした。長い年月をかけて地殻変動により地表に現れ、現在の雄大な滝となりました。
茨城県北の豊かな大地の物語を私たちと一緒に体験していきましょう!
年初めはこたつでぬくぬくしながらジオツアーを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ところで、最近とっても寒くなりましたね。外に出るのも億劫な方も多いのではないでしょうか。そんなあなたにちょっと良いお知らせを。
今年は辰年ですね!辰と言えば竜。竜と言えば・・・そう、滝!!
皆様待望のYouTubeジオツアー第二弾のご案内です!今回は皆様からの要望の多かった袋田の滝ジオツアーです。
☆ツアー概要☆
茨城県北ジオパークのYouTubeジオツアーです。今回は地元のインタープリターの方々とともに、大子町袋田の滝の成り立ちとそこに生きる植物についてご紹介します。
観光地としてもよく知られる袋田の滝はかつて水中火山でした。長い年月をかけて地殻変動により地表に現れ、現在の雄大な滝となりました。
茨城県北の豊かな大地の物語を私たちと一緒に体験していきましょう!
年初めはこたつでぬくぬくしながらジオツアーを楽しんでみてはいかがでしょうか。
(花川)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
地質情報活用PJとは
関連ウェブサイト
カレンダー
最新記事
(12/19)
(12/07)
(09/02)
(08/26)
(08/25)
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
[05/23 ジオ子]
[08/27 Geo-mania]
[08/25 Geo-mania]
[06/27 うちこし さかえ]
[06/23 うちこし さかえ]
最新コメント
[05/23 ジオ子]
[08/27 Geo-mania]
[08/25 Geo-mania]
[06/27 うちこし さかえ]
[06/23 うちこし さかえ]
この記事へのコメント