忍者ブログ

プロジェクトの活動報告・イベント案内など

茨城大学地質情報活用プロジェクトのブログ

カテゴリー「その他(地質やジオパークに関するニュースなど)」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本に「世界ジオパーク」誕生!

世界ジオパークに申請後、審査中だった日本ジオパークの3地域(洞爺湖・有珠山、糸魚川、島原半島)が、世界ジオパークに認定されました!

世界ジオパークは、ヨーロッパと中国を中心として世界各地にありますが、これまで日本には1つもありませんでした。

その日本にようやく世界ジオパークが誕生したのです。



日本は、プレート沈み込み帯の島弧-海溝系の島国で、地震や火山などが頻発する、地質学的に非常に活動的な地域です。そんな日本にジオパークがこれまでなかったのは、どうしてでしょうか?

地震国である日本では、毎日どこかで、また震度5や6以上の強い地震も年に1度は起こり、その度にテレビでは地震のメカニズムや地下の地質構造などが解説されます。

日本は地震国でもあり、火山国であります。火山はどれも個性的な山体をなし、年に数百万人が訪れる地域も珍しくありません。しかし「その火山がどのようにできたのか」という火山の「歴史」に興味を持って登っている人は多くないのかもしれません。



登山自体が楽しいとか、山頂からの景色がキレイだというだけでも、登山は確かに魅力的です。

それに加えて、今登っている所が実は何万年前の噴火で流れた溶岩流なんだとか、あそこの火口は何年前にどんな噴火をしたのかを考えてみたり、その火山の歴史を思いながら歩くと、これまでと全く違った登山になるのではないでしょうか?

火山でなくとも、山、川、湖、海岸といった全ての地形は、全てその地域だけの歴史があります。その歴史を解明するのが地質学の役割ですが、ただその成果が一般の人にとって分かりにくいというのも事実です。

それは、私たち地質にたずさわる人間の責任でもあります。

そこで私たち、茨城大学地質情報活用プロジェクトでは、一般の人々が地質に興味・親しみを持つきっかけづくりとして、茨城の地質の見所をまとめた「地質観光まっぷ」を作成し、その地域でジオツアーを企画・開催しています。



目の前の地形や地質は、全てその地域だけが持っている歴史があり、それを知ることのできる整備された地域が「ジオパーク」です。

世界ジオパークに認定された3地域のほかに、日本ジオパークとして登録された地域が4地域、さらに日本ジオパークへの登録を目指している地域も既にいくつもあります。世界遺産同様、地質世界遺産とも呼ばれるジオパークも、無限に認定されるものではないので、地質学的に魅力的な地域であることはもちろんのこと、自治体や市民、地元企業などの協力が進んだ地域が、現時点においてはジオパーク認定により有利とも言えます。

地質情報活用プロジェクトはジオパーク設立を目指す地質の専門集団として、地質情報を積極的に発信していきます。その情報をぜひとも利用・活用して「地質」の視点からその地域を知っていただきたいと思います。

そして私たちと一緒に、茨城ジオパークの設立を目指しましょう!

(伊藤)
PR

休日は茨城へ!

3月28日から、高速道路料金の新たな割引制度が始まりました。


ETC搭載車は、大都市近郊区間を除き、休日の高速道路料金が上限1,000円(!)になるというものです。



ということでETC搭載車のドライバーの皆さん、休日は茨城に来ませんか?


例として、三郷ICを出発地点にして、地質観光まっぷを作成した主な地域まで行くとすると、いくらになるのか計算してみました!


*地域のリンクをクリックすると、HPの解説ページに移動します。

1)水戸・千波湖

常磐自動車道で、三郷ICから水戸ICを高速道路で行くと、通常2,450円。
割引を適用すると、休日の6-22時は1,400円、22-6時は1,250円になります!(*三郷から谷田部は大都市近郊区間なので割引が適用されません。以下、同じです。)


2)五浦海岸

三郷ICから北茨城ICを高速道路で行くと、通常3,700円。
割引を適用すると、休日の6-22時は1,650円、22-6時は1,450円になります!


3)平磯海岸

三郷ICから友部JCTを経由し、北関東自動車道で水戸南に行き、さらに東水戸道路でひたちなかに行くルートだと、通常2,950円。
割引を適用すると、三郷ICから北茨城ICと同じく、休日の6-22時は1,650円、22-6時は1,450円になります!



時間帯にもよりますが、ほぼ半額になるようですね。
ETCをまだ付けてない人は、今なら助成金もあるので付けてみてはいかがでしょうか?

現在、ETC搭載車を対象とした様々な割引制度があるので、すぐに元が取れると思います。


地質観光まっぷをHPからダウンロードして、休日はこのお得な割引を利用して茨城に来てください!

茨城県で発見 日本最古の地層


イギリス、ウェールズ。

赤い竜の国旗を持つ、イギリス連合をつくる国のひとつ。
「歌の国」とも呼ばれ、シャルロット・チャーチやメリー・ホプキンなど多くの有名な歌手を輩出してい ます。国土は険しい山々、荒々しい原野、長い長い海岸線など美しい自然にあふれ、約20%が国立公園に指定されています。豊かな自然はそれらを愛する心を 育み、芸術性の高い国民性を生み出したのでしょう。


このウェールズの古名を、「カンブリア」と言います。「カンブリア紀」の語源です。約5億4,200万年前から約4億8,800万年前までとされるこの時代の岩石は、今のウェールズで初めて発見されたのでした。

カンブリア紀は、ゴンドワナ超大陸と呼ばれる、現在の4大陸(南北アメリカ、アフリカ、南極、西オーストラリア、アジア)を含んだ巨大な大陸が存在した時代 です。

この時代には「カンブリア爆発」と呼ばれる、生物の種類が突如として爆発的に増加した現象が起きました。現在の生き物の「門」は、全てこの時代に出 揃ったと言われます。


このカンブリア紀の地層が、茨城県・日立市で発見されました。発見したのは、田切美智雄・茨城大学教授と国立極地研究所のチームです。

1997年、岐阜県・飛騨でオルドビス紀(約5億~約4億4000万年前)に生息した生物の一部の化石が発見されて以来、オルドビス紀が日本で見られる最古の時代 であるとされてきました。今回の発見は一時代前のより古い地層の存在を示したもので、日本列島の地質図が再編される可能性も出てきました。


9月22日からの地質学会で研究成果を発表した田切教授は、「3箇所の測定年代が、誤差400万年程度の高い精度で、そこが5億年前に形成された地層であることを示している。」と述べます。

田切教授はさらに、「測定を行なった試料を含む層は、ゴンドワナ大陸の縁辺部にあった火山島弧で形成された。日本ではできないとされていたゴンドワナ大陸の時代の研究が、今後進められていくことになるだろう。」と語ります。



「カンブリア」と言う言葉は、もとウェールズの言葉で「カムリ(同胞)」と言ったものが古代ローマ人の間で訛って伝えられたものだと言われています。


現在地球上に生きる全ての同胞、生き物たちの「門」が突如として生み出された、謎に満ちたカンブリア紀という時代。日本でも今後、そんな時代の生き物たちが発見されるかもしれません。
(小峯)

地質ニュース-山陰海岸がジオパーク申請!

山陰海岸ジオパーク推進協議会が国内審査機関である日本ジオパーク委員会に登録申請を行ったということです!

日本最初のジオパークになるのでしょうか?楽しみですね!
日本には、山陰海岸のほかにも地質学的な見どころはたくさんあるので、これを契機に各地で地質が盛り上がるといいですね!
茨城も負けてられませんよ!

ソースはこちらです。
sankei.jp.msn.com/region/kinki/kyoto/080721/kyt0807210222001-n1.htm

地質情報活用PJとは

地質情報活用プロジェクトとは、茨城大学で地質学を専攻する学生によるプロジェクトです。プロジェクトでは、地質の見所をまとめた地質観光まっぷの製作や、その見所をプロジェクトメンバーが実際にご案内するジオツアーを行うなど、ジオツーリズムによる地域振興を目指しています。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

ブログのQRコード

カウンター

最新コメント

[05/23 ジオ子]
[08/27 Geo-mania]
[08/25 Geo-mania]
[06/27 うちこし さかえ]
[06/23 うちこし さかえ]

最新コメント

[05/23 ジオ子]
[08/27 Geo-mania]
[08/25 Geo-mania]
[06/27 うちこし さかえ]
[06/23 うちこし さかえ]
Copyright ©  -- プロジェクトの活動報告・イベント案内など --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ