忍者ブログ

プロジェクトの活動報告・イベント案内など

茨城大学地質情報活用プロジェクトのブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平磯海岸ジオツアー無事終了!

先週の土曜日は、茨城大学理学部主催でひたちなか市の平磯海岸において「体験講座:茨城の成り立ちを考える地質観察」が行われました。

茨城大学理学部では一般へのアウトリーチ活動として、地球科学系の先生が案内者として地質観察会(いわゆるジオツアー)を行っています。そのなかで地質情報活用プロジェクトメンバーも案内者として協力しています。

24日のツアーは、その1週間前に行った下見のときのぽかぽか陽気とは打って変わって、風が強く寒いなか行うこととなりました。ただ雨が降ることはなかったので、それは良かったです。

PA240004.JPG
平磯海岸は、恐竜が生きていた白亜紀の時代の地層が露出しています。

PA240002.JPG
上の写真のように、もともとは水平に堆積したはずの地層が、北(写真左)に傾いています。このような地形が海岸沿いに数百メートルも続いているんです。大地のスケールの大きさを感じることができますね!

ツアー中は案内で手一杯で写真を撮れず、上の写真2枚は昼食時に撮ったのでツアーの雰囲気が出ていませんが、当日は参加者が100名近い大規模なものでした。


「体験講座」ということで、地層の面の傾きなどを測る「クリノメーター」を使って地質調査にもチャレンジしましたが、普段使わないものを使ったり、海岸を普段見ない角度から見てみたり、岩に顔を近づけてじっくり観察してみたり・・・、普通の観光とは違う「ジオツーリズム」では、何気ない景色でさえ、地球スケールの旅になってしまいます!


ところで先日、茨城大学と茨城県北9自治体が連携し、ジオパーク設立に向け動き出すことが決まったことは、みなさんご存知でしょうか!?

今後は茨城においてもジオパークに向けた取り組みが加速していきます!私たち地質情報活用プロジェクトもこの動きを後押しできるよう活動を展開していくので、皆さん応援よろしくお願いします!
(伊藤)

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

地質情報活用PJとは

地質情報活用プロジェクトとは、茨城大学で地質学を専攻する学生によるプロジェクトです。プロジェクトでは、地質の見所をまとめた地質観光まっぷの製作や、その見所をプロジェクトメンバーが実際にご案内するジオツアーを行うなど、ジオツーリズムによる地域振興を目指しています。

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログ内検索

ブログのQRコード

カウンター

最新コメント

[05/23 ジオ子]
[08/27 Geo-mania]
[08/25 Geo-mania]
[06/27 うちこし さかえ]
[06/23 うちこし さかえ]

最新コメント

[05/23 ジオ子]
[08/27 Geo-mania]
[08/25 Geo-mania]
[06/27 うちこし さかえ]
[06/23 うちこし さかえ]
Copyright ©  -- プロジェクトの活動報告・イベント案内など --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ