忍者ブログ

プロジェクトの活動報告・イベント案内など

茨城大学地質情報活用プロジェクトのブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体験講座「茨城の大地の成り立ちを考える地質観察」

茨城大学理学部では、科学技術振興機構(JST)平成21年度 地域の科学舎推進事業の地域活動支援を受けて、下記の体験講座を実施いたします。


趣旨:ひたちなか市の阿字ヶ浦~平磯海岸、大洗町の大洗海岸で、白亜紀から第四紀にいたる異なる種類の地層や岩石を、見て・触って・叩いて観察する、体験型の野外見学会です。地層とはどんなものか。それらの関係はどうなっているのか、そしてこれらの観察から読み取れる大地の歴史を考えます。

PA250085.JPG
(去年の風景)

  • 日時:平成21年10月24日(土)8:30~17:00(小雨決行)
  • 集合:水戸第二高等学校 午前8時30分(解散は午後5時00分頃 水戸駅前)
  • 対象:中学生以上(保護者同伴の小学生も可)
  • 定員:90名(先着順)(貸切バス2台で移動します)(学校等団体での申込は別途メールで事前相談下さい)
  • 参加費:無料
  • 申込:2週間前(10月8日(木))までに、往復ハガキかEmailで参加希望者(全員)の氏名、同フリガナ、年齢(学年),連絡先(住所・電話/FAX、もしくはメール)をお知らせ下さい。
  • 申込先(ハガキ):〒310-8512 茨城県水戸市文京2-1-1 茨城大学理学部 安藤寿男 宛
  • 申込先(Email):ando@mx.ibaraki.ac.jp
  • 申込先(FAX):029-228-8405
  • 問い合わせ先:安藤寿男 TEL 029-228-8391(研究室)
※持ち物・服装等は受付後に連絡いたします。

※集計ミスを防ぐため、申込は茨城大学理学部の安藤寿男教授が一括して行います。当プロジェクトは応募の受付を行いませんので、応募の際は上記の申込先をお確かめの上、ご応募ください。
ポスター(PDF:1.23Mbyte)のダウンロードはコチラ(右クリック→ファイルを保存)
40ee849f.jpeg

ツアーの案内は、茨城大学理学部の先生方と、当プロジェクトメンバーが協力して行います。ぜひご参加ください!
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

地質情報活用PJとは

地質情報活用プロジェクトとは、茨城大学で地質学を専攻する学生によるプロジェクトです。プロジェクトでは、地質の見所をまとめた地質観光まっぷの製作や、その見所をプロジェクトメンバーが実際にご案内するジオツアーを行うなど、ジオツーリズムによる地域振興を目指しています。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

ブログのQRコード

カウンター

最新コメント

[05/23 ジオ子]
[08/27 Geo-mania]
[08/25 Geo-mania]
[06/27 うちこし さかえ]
[06/23 うちこし さかえ]

最新コメント

[05/23 ジオ子]
[08/27 Geo-mania]
[08/25 Geo-mania]
[06/27 うちこし さかえ]
[06/23 うちこし さかえ]
Copyright ©  -- プロジェクトの活動報告・イベント案内など --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ