忍者ブログ

プロジェクトの活動報告・イベント案内など

茨城大学地質情報活用プロジェクトのブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サイエンスアゴラinお台場

11月10日、11日東京・お台場地域で行われた「サイエンスアゴラ2012」に参加してきました。

アゴラとは古代ギリシャの「ひろば」という意味の言葉で、サイエンスを通して多くの人と交流しよう!というイベントです。
A~Eの5つの会場に出展されたブースは合わせて約180!実験や科学工作の体験をしているところもあり、またステージ企画もありました。

 今回、地質情報活用プロジェクトは「茨城県北における地質情報や地域振興について」というテーマで会場A(日本化科学未来館)に出展。
1日目にはブース展示だけでなく、7Fにてお茶やお菓子を楽しみながら語り合うサイエンスカフェ「茨城県北ジオパーク あなたの意見が聞きたい」が行なわれ、プロジェクトからも2名がゲスト参加しました。(こちらは「サイエンスカフェ水戸」さんの主催になります。) 

 プロジェクトのブースでは各地質観光マップの他、環境フェスタではなかったポスター展示、プロジェクターでのジオサイトやジオツアーのスナップ投影も行いました。
昨年の2倍というスペースをいただき、特にポスターは去年より見やすくなったと思います。広々しているので説明も世間話も弾みます。
3b956f51.jpeg











また恐竜やアノマロカリスのぬいぐるみたちも引き続き参加です。
今回も子供たちや古生物好きなど、多くの人の興味を引いてくれました。
なかでも日立にある日本最古の地層と同時代の海に住んでいたアノマリカリスは、意外とファン(?)が多いようです。

 会場は盛況で、プロジェクトのブースにも大勢の方が来て下さいました。
科学のイベントであること、また昨年も出展していることもあってか、ジオパークの認知度は思ったよりも高く感じました。
ちびっ子もぬいぐるみと地層や化石の話に興味津々です。
 
東京での開催のため、皆さん関東をはじめ様々な地域からいらっしゃっているようでした。
遠方からの方は、やはりジオサイトめぐりの移動手段が気になる方が多かったようです。
茨城出身の方や近隣地域からいらした方も多く、「ここなら知ってる」「地元にこんなすごいものがあったなんて気がつかなかった!」という声も。
また、たくさんのエールもいただきました。

今回サイエンスアゴラで出会えた方々と茨城でまた会えたら嬉しい限りです。
(石川)
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

地質情報活用PJとは

地質情報活用プロジェクトとは、茨城大学で地質学を専攻する学生によるプロジェクトです。プロジェクトでは、地質の見所をまとめた地質観光まっぷの製作や、その見所をプロジェクトメンバーが実際にご案内するジオツアーを行うなど、ジオツーリズムによる地域振興を目指しています。

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

ブログのQRコード

カウンター

最新コメント

[05/23 ジオ子]
[08/27 Geo-mania]
[08/25 Geo-mania]
[06/27 うちこし さかえ]
[06/23 うちこし さかえ]

最新コメント

[05/23 ジオ子]
[08/27 Geo-mania]
[08/25 Geo-mania]
[06/27 うちこし さかえ]
[06/23 うちこし さかえ]
Copyright ©  -- プロジェクトの活動報告・イベント案内など --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ