プロジェクトの活動報告・イベント案内など
茨城大学地質情報活用プロジェクトのブログ
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。プロジェクト副リーダーの小畑です。
私は実家に帰り、いつもの年と同じように、箱根駅伝を最初から最後まで観戦していました。
10人が1本の襷を繋ぐ200km以上の行程。その中にある数々のドラマ・・・うーん!本当に毎年、胸が熱くなります!
しかし、最近は一歩引いて、「選手を苦しめている箱根のアップダウンは、やはり地質が絡んでいるんだよなー。大昔の地質学的なドラマ・・・。」と考える自分もいたりして・・・。楽しみ方は人それぞれですよね(笑)
私達プロジェクトも、今年の4月で5年目。節目の年となります。
地質・地学の普及、ジオツーリズムによる地域振興、そしてジオパークの設立などの目標に向かって活動してきたプロジェクト。多くの方の支えもあり、ここまで活動してこれました。また、各方面で声をかけられる事も多くなりました。
今まで「地質観光まっぷ」の作成、ジオツアーの実施などを主に行ってきたプロジェクトですが、今年は新たな活動も加え、様々な方法で茨城県の良いところや、ジオパークの素晴らしさを伝えていきたいと思っています。
今年は日本ジオパーク認定を目指す大事な年となります。干支の兎が跳ねるように、プロジェクトが、茨城県北ジオパーク構想が、より「飛躍」できるよう、頑張っていきたいと思います。
皆様、今年もよろしくお願いいたします。
私は実家に帰り、いつもの年と同じように、箱根駅伝を最初から最後まで観戦していました。
10人が1本の襷を繋ぐ200km以上の行程。その中にある数々のドラマ・・・うーん!本当に毎年、胸が熱くなります!
しかし、最近は一歩引いて、「選手を苦しめている箱根のアップダウンは、やはり地質が絡んでいるんだよなー。大昔の地質学的なドラマ・・・。」と考える自分もいたりして・・・。楽しみ方は人それぞれですよね(笑)
私達プロジェクトも、今年の4月で5年目。節目の年となります。
地質・地学の普及、ジオツーリズムによる地域振興、そしてジオパークの設立などの目標に向かって活動してきたプロジェクト。多くの方の支えもあり、ここまで活動してこれました。また、各方面で声をかけられる事も多くなりました。
今まで「地質観光まっぷ」の作成、ジオツアーの実施などを主に行ってきたプロジェクトですが、今年は新たな活動も加え、様々な方法で茨城県の良いところや、ジオパークの素晴らしさを伝えていきたいと思っています。
今年は日本ジオパーク認定を目指す大事な年となります。干支の兎が跳ねるように、プロジェクトが、茨城県北ジオパーク構想が、より「飛躍」できるよう、頑張っていきたいと思います。
皆様、今年もよろしくお願いいたします。
(小畑)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
地質情報活用PJとは
関連ウェブサイト
カレンダー
最新記事
(12/19)
(12/07)
(09/02)
(08/26)
(08/25)
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
[05/23 ジオ子]
[08/27 Geo-mania]
[08/25 Geo-mania]
[06/27 うちこし さかえ]
[06/23 うちこし さかえ]
最新コメント
[05/23 ジオ子]
[08/27 Geo-mania]
[08/25 Geo-mania]
[06/27 うちこし さかえ]
[06/23 うちこし さかえ]
この記事へのコメント