プロジェクトの活動報告・イベント案内など
茨城大学地質情報活用プロジェクトのブログ
- 2024.12.12
[PR]
- 2019.01.23
偕楽園ジオツアーの開催について
- 2015.05.06
4/29 千波湖ジオツアー2015
- 2014.10.24
10/4 ノルディックウォーキングお手伝い in 北茨城
- 2014.07.17
7/13 茨城県北ジオパークIP養成講座 ジオツアー実習in花貫渓谷
- 2014.06.29
6/29 茨城県北ジオパークIP養成講座 ジオツアー実習
偕楽園ジオツアーの開催について
- 2019/01/23 (Wed)
- ジオツアーの案内・報告 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
みなさん、お久しぶりです。
しばらくブログの更新が止まっていましたが、今年からブログ更新を再開します。
今回は、2月24日(日曜)に開催される偕楽園ジオツアーのお知らせです!
ジオツアーでは、水戸・千波湖ジオサイトの偕楽園や千波湖周辺の大地の成り立ちや歴史の見どころをインタープリター(大地の案内人)が楽しく案内します!
昼食は梅まつりにあわせた特別なお弁当を準備します。
ジオツアーには私たちプロジェクトのメンバーもスタッフとして参加いたします。
ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
詳細については以下のリンクを参照してください。
茨城県北ジオパーク構想 観梅! 偕楽園ジオツアー ~春の香りを楽しもう~ 参加者募集中!https://www.ibaraki-geopark.com/event-tour/観梅%ef%bc%81偕楽園ジオツアー%e3%80%80%ef%bd%9e春の香りを楽しもう-2/
4/29 千波湖ジオツアー2015
- 2015/05/06 (Wed)
- ジオツアーの案内・報告 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
千波湖ジオツアー2015
に、プロジェクトメンバーも補助員として参加させていただきました!
この日の水戸の最高気温は約24度、十分過ぎるほどの好天に恵まれました。
街から少し入ったところに、こんな露頭があるなんて・・・!
下の写真の露頭は、昔この地が海の底だった頃に堆積して出来た層です。
今回のジオツアーでお手伝いさせていただいたプロジェクトメンバーです!
下の写真中には7人のメンバーが写っていますが、このうち4人は1年生です!フレッシュです!
そして、参加された方々へのお土産として、ジオどらをお渡しさせていただきました!
プロジェクトメンバーとしても、多くの事を学ばせていただいたツアーとなりました。
ジオの魅力を沢山の人達に伝えていくために、今回得た事を還元していけたらな、と思います。
また、今回のジオツアーでは、本プロジェクトのTwitterアカウント(@geoproject1)でもツアーの様子の一部をお伝え致しました。
今後もこのようなイベントの時には、このブログだけでなくTwitter等のSNSでも情報発信をしていけたら、と考えています。
なお、この「千波湖ジオツアー2015」、なんと6月と7月にも同様の内容のものが開催予定とのことです!
水戸近辺にお住まいの方には身近な千波湖、その成り立ちや周辺の地形の成り立ちについて、是非この機会に学んでみてはいかがでしょう?
10/4 ノルディックウォーキングお手伝い in 北茨城
- 2014/10/24 (Fri)
- ジオツアーの案内・報告 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんにちは!近頃は空気が冷たくなってきて、いよいよ秋も深まる季節になりましたね。
さて、10月4日にノルディックウォーキングのお手伝いをしてきました。
場所は北茨城で、プロジェクトメンバーからは4人参加しました。遅くなりましたが、その活動報告をしたいと思います!
今年のノルディックウォーキングは200人を超える参加者で、なんと去年の4倍!すごい!こんなにたくさんの人が参加してくれて、なんだか嬉しい気持ちになりました。この日は天気も良くて、ウォーキング日和でした!
まず最初にお昼ごはんを食べました。地元の食材を使ったどこか懐かしい感じのする料理で、とても美味しかったです!(写真撮り忘れました、、、汗)
そのあと、参加者の方は歩いて休憩地点である五浦岬公園に向かいました。そこから班に分かれて、それぞれの班に北茨城のインタープリターさんがついて、六角堂や五浦海岸、岡倉天心などの説明をしながら見てまわりました。
参加者の方も楽しそうでしたし、なにより、お手伝いで参加した私たちも楽しむことができました!インタープリターさんたちもとても生き生きと話していて、楽しそうだなあ、と思いました(笑)
7/13 茨城県北ジオパークIP養成講座 ジオツアー実習in花貫渓谷
- 2014/07/17 (Thu)
- ジオツアーの案内・報告 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
2014年7月13日(日) ジオツアーのお手伝いで高萩へ行ってきました.
前回更新した「茨城県北ジオパークIP養成講座 ジオツアー実習」の第2弾です.
今回の舞台は花貫渓谷,北茨城・常磐炭田ジオサイト.
前回のツアーは参加したプロジェクトメンバーが女性ばかりのガールズグループだったようですが,今回は現リーダー,前リーダー,我らがボス,+α(私)のベテラン勢揃いのメンバーで参加してきました.
華やかさはなかったけどベテランの落ち着いたサポートができていたと思います!(たぶん)
一時,雨に降られることもありましたが,おおむね曇りで暑すぎもぜず天候に恵まれたジオツアーでした.
花貫ふるさと自然公園センターからスタートし,名馬里々淵,めがね橋、炭鉱資料館,石炭層とまわって花貫渓谷周辺の魅力を堪能してきました.
めがね橋や炭鉱資料館等,人と地質の関わりが深い花貫エリア.みなさん熱心に解説に耳を傾けていました.
花貫エリアは暖温帯・冷温帯の植物が混ざって生息している,珍しい地域でもあり,地質情報のほかに植物の解説も多く,私たちPJメンバーもとても勉強になりました.
そして本日のお昼ご飯は,
茨城の初夏の味覚が詰まったジオ弁当!
地域の「食」も含めてジオツアーの魅力ですね^^
また、お昼ご飯後の座学の最中に少しお時間をいただいて,PJの活動についての宣伝もさせていただきました.
受講者の方がもしかしたら抱えていた「なぜ学生がツアーに参加しているのか?」の謎が解決!?私たちの活動について知ってもらい,次期インタープリターとも(もちろん現IPも!)連携,協力をして今後も県北ジオパークを活性化させていきたいですね!
6/29 茨城県北ジオパークIP養成講座 ジオツアー実習
- 2014/06/29 (Sun)
- ジオツアーの案内・報告 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
嫌なお天気が続いていますね(-_-;)
さて,6/29に,ジオツアーのお手伝いをしてきました!
現在開講されている,「茨城県北ジオパークインタープリター養成講座」の第1回ジオツアー実習です!
今回の舞台は東海村・平磯海岸ジオサイト(ジオパーク内の見どころポイントのことです!).
受講生,スタッフ含めると80人近くの大きなツアーとなりました.
プロジェクトからのメンバーは4名.なんと今回初(私が知る限り)の女性のみのメンバーです!
なんだか華やかでした!!!(笑)
集合時間の前からかなり強めの雨が降っていました.なんだかいやな予感…
しかも!集合場所に来たバスが,ぬかるみにはまってしまうという事件が発生!!!!(写真撮り忘れました)
なんやかんやがあり,とにかく出発です.
午前中はこの通り,雨が降る中でのツアーとなりました.
写真は関東ローム層を見ているところです.肝心の地層が映っていませんが.
すると…お?なんだか雨弱まってきた??
期待を抱きつつ,次の目的地へ向かうべく,バスへ乗り込み…
数十分後…
阿字ヶ浦,平磯海岸へ着いた頃.なんと晴れているではありませんかー!!!!
いきなりのお天気,暑さにびっくりです.
今回ジオツアー初参戦の下級生メンバーは,くじらの「大ちゃん」に大はしゃぎ.
かわいいですよね♫くじらの大ちゃん,滑り台になっているんですよ!夏は遊べます!!
さて,肝心のお昼ご飯は…?
どーん! 平野屋さんでなんとこんなに豪華なお昼ご飯を頂きました!!!
地元のおいしいものが食べれる,これもジオパーク,ジオツアーの大きな魅力です.
おいしかったー♡(げふっ
午後も天気は崩れることなく,順調に進みました.
どの方もとても熱心に説明を聞き,石を眺めたり,化石を探してみたりして,楽しんでいました.
阿字ヶ浦や平磯は,砂丘(砂浜)~岩石海岸と変わっていく様が見えたり,はたまたアンモナイトの化石があったり!!
東海村では広大な台地,田園風景…きれいです.
みどころ沢山ですね♫
もちろん,プロジェクトメンバーも受講生のみなさんと一緒になって楽しんでいました♫
次回は7/13の第2回ジオツアー実習in花貫渓谷です.
お天気悪くないといいですね!
花貫ではどんなものが見れるのでしょうか??楽しみです(^^)