プロジェクトの活動報告・イベント案内など
茨城大学地質情報活用プロジェクトのブログ
12/6 茨城県北ジオパークサミット 開催しました
- 2014/12/15 (Mon)
- イベントの案内・報告 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんにちは.もうすぐクリスマスですね…街中にイルミネーションが光っていて,それらしい雰囲気が出てきました.寒いです…!
さて,12月6日(土)に,本プロジェクト主催の参加型シンポジウム「茨城県北ジオパークサミット」を茨城大学図書館にて開催しました.このサミットは,マップ修正,グッズ開発と並んで今年度の大きな活動の一つです.
ジオパークを活用してさらに今後地域振興をしていくためにはどうしたらいいか?
その中で,ジオパークの最大の鍵である「ジオツアー」を成功させるために様々な分野で何をしていけばいいか?を参加した皆さんで考え,意見交換をしました.
当日は,インタープリター(地元ガイドさん)中心におよそ40人の方にご来場いただき,教育・ジオツアー・広報・グッズ開発の4つの分野に分かれて討論をおこないました.
各分野とも深い討論ができ,個人的に新しい視点からの意見も聞くことができてとても勉強になりました.
今年度の本プロジェクトの活動紹介も少ししました!
準備から当日まで,プロジェクトメンバー,協力して下さったみなさま,本当にお疲れ様でした!ありがとうございました!
今回は,現在行われている茨城大学の図書館展示「茨城県北ジオパーク展」と,理学部教授・天野先生のご講演と同時開催という形で行われました.場所の手配もろもろ図書館の方にはとてもお世話になりました.ありがとうございます!!
サミット直前に天野先生の講演会「地域社会と茨城大学との連携の成果ー茨城県北ジオパークー」も行われました.もちろん,プロジェクトメンバーみんなで聞いてきました!
図書館展示「茨城県北ジオパーク展」は今月の21日まで開催中です!茨城県北ジオパークが丸わかりできるだけではなく,本プロジェクトの紹介も大々的にやらせていただきました!!!
茨城大学に来たときはぜひ図書館展示ものぞいてみてください!
今年度の活動もいよいよ大詰めに入ってきます!今年の成果が楽しみですね♫
PR
さて,12月6日(土)に,本プロジェクト主催の参加型シンポジウム「茨城県北ジオパークサミット」を茨城大学図書館にて開催しました.このサミットは,マップ修正,グッズ開発と並んで今年度の大きな活動の一つです.
ジオパークを活用してさらに今後地域振興をしていくためにはどうしたらいいか?
その中で,ジオパークの最大の鍵である「ジオツアー」を成功させるために様々な分野で何をしていけばいいか?を参加した皆さんで考え,意見交換をしました.
当日は,インタープリター(地元ガイドさん)中心におよそ40人の方にご来場いただき,教育・ジオツアー・広報・グッズ開発の4つの分野に分かれて討論をおこないました.
各分野とも深い討論ができ,個人的に新しい視点からの意見も聞くことができてとても勉強になりました.
今年度の本プロジェクトの活動紹介も少ししました!
準備から当日まで,プロジェクトメンバー,協力して下さったみなさま,本当にお疲れ様でした!ありがとうございました!
今回は,現在行われている茨城大学の図書館展示「茨城県北ジオパーク展」と,理学部教授・天野先生のご講演と同時開催という形で行われました.場所の手配もろもろ図書館の方にはとてもお世話になりました.ありがとうございます!!
サミット直前に天野先生の講演会「地域社会と茨城大学との連携の成果ー茨城県北ジオパークー」も行われました.もちろん,プロジェクトメンバーみんなで聞いてきました!
図書館展示「茨城県北ジオパーク展」は今月の21日まで開催中です!茨城県北ジオパークが丸わかりできるだけではなく,本プロジェクトの紹介も大々的にやらせていただきました!!!
茨城大学に来たときはぜひ図書館展示ものぞいてみてください!
今年度の活動もいよいよ大詰めに入ってきます!今年の成果が楽しみですね♫
地質情報活用PJとは
関連ウェブサイト
カレンダー
最新記事
(12/19)
(12/07)
(09/02)
(08/26)
(08/25)
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
[05/23 ジオ子]
[08/27 Geo-mania]
[08/25 Geo-mania]
[06/27 うちこし さかえ]
[06/23 うちこし さかえ]
最新コメント
[05/23 ジオ子]
[08/27 Geo-mania]
[08/25 Geo-mania]
[06/27 うちこし さかえ]
[06/23 うちこし さかえ]
この記事へのコメント